2月に入り沖縄では、各地でプロ野球チームの春のキャンプが始まっています!空港から「ANA SPORTS PARK浦添」までの行き方などについて書いていきたいと思います。
先日、浦添市の総合運動公園を久しぶりに訪れたところ、公園の名前が「ANA SPORTS PARK 浦添」に替わっていました。
この「ANA SPORTS PARK浦添」はプロ野球チームのヤクルトスワローズが沖縄キャンプを行っているところです。
「ANA SPORTS PARK 浦添」
運動公園の名称の変更は、航空会社のANA全日空が浦添市から「施設命名権」と言うのを得て愛称を付けたのだそうです。
全然知らなかった。
つい数か月前の2018年10月からの事らしいのですが、それを知らずに運動公園に行って大きなANAの看板に驚いてしまいました。
運動公園だけでなく、体育館は「ANA ARENA 浦添」また、野球場は「ANA BALL PARK 浦添」とそのほかの施設もANAがついた名称に替わっていました。
那覇空港からの行き方おすすめ
ANAの名を冠する運動公園になったのですが、じつは浦添運動公園は県外から来る方には道路が少し複雑なので分かりづらいと思います。
それで、私が空港から行くにはどのルートを使うかと考えてみました。
那覇方面や那覇空港からの場合は『モノレールで古島(ふるじま)駅まで乗って、そこからタクシーに乗り換えてバス停「浅野浦(あさのうら)」で降り徒歩で会場まで行く』です!
この運動公園は、国道330号線の幹線沿いなので近くへ行くのは楽ですが、道路の中央分離帯がありUターンがしづらい、また周辺道路が複雑です。車で行くよりも公共交通に頼るのがいいのではと思います。
モノレール古島駅を降りるとタクシーに乗ります。国道が渋滞していなければ10分以内、運動公園入口まで乗せてもらってもいいのですが、大平インターを上がらず国道330号線をまっすぐ進み、浦添運動公園グラウンドの向かい側で降りるとリーズナブルに行くことが出来ると思います。国道の地下に、向かい側へ渡れる道路がありますのでそこを歩いて「ANA SPORTS PARK 浦添」へ行くと到着です。
バス停でタクシーを降りると上の左下の写真の階段を下りてトンネルを潜ります。すると上の右下の写真の階段が見えてくるので上ります。
階段を上がって左側に進んで行きます。進むと右手に陸上競技場が見えてきます。
更に進むと「ANAまじゅんランド浦添」がありますので、その階段をあがって球場前に出ます。
実は私は野球のことはあまり興味がなくて、沖縄の高校が選抜された時に高校野球を見るぐらいで、プロ野球選手の方達のこともほとんど知らないのです。
那覇空港からの行き方他いろいろ
空港からモノレールで「古島駅」まで行き、タクシーではなく路線バスを利用するときは「古島駅前バス停」から「浅野浦バス停」まで乗車します。乗り換え無しで行けて複数路線が走っているのでそれほど待たずに乗れると思います。大人片道210円です。
乗車専用ICカードのOKICA(オキカ)カードを利用すると便利です。モノレール各駅やバスターミナルで購入できます(沖縄県内でしか使えません)。バスであれば「古島駅前バス停」からでなくても、それぞれの路線が利用できるバス停から乗って下さい。
追記 SuicaやICOCAなども2020年3月10日より使えるようになります!
運動公園へは「浅野浦バス停」だけでなく、56番・191番なら「美術館前バス停」で下車して美術館の横を通り抜けて行けますし、55番だと「仲間入口バス停」で下車、99番だと少し歩きますが「伊祖二丁目バス停」からも行くことが出来ます。
私が運動公園に行った日、たまたま見つけたこんなルートもあります。
バス55番「仲間バス停」下車。「仲間入口バス停」のひとつ手前です。
バス停に着いたら左手小道に入ります。
小道を進み右折すると公園内へ。遊具の右手の階段を降る。
この丘の下が球場です。さらに階段を降ります!
1月中旬です。桜が咲き始めてました。
皆さまが沖縄にいらっしゃる頃には桜もきれいに咲いていたらいいなぁと思います。
自家用車やレンタカーを利用する方は、那覇から行く場合は国道330号線バイパスを通らずに、国道58号線を牧港(まきみなと)交差点から国道330号線の那覇向けへ入ると便利で、浦添美術館前の駐車場がすぐ見つかります。が、満車かもしれません。その場合は大平インターから上がって左折してHONDAと給油所を過ぎた信号交差点を左折、浦添市図書館を過ぎたところに(複雑な構造の)大きな駐車場があります。
もしそこもいっぱいでしたら、上の方へ上がる細い道路へ進んで、突き当たった道を左へ下ります。少し行くと左右に駐車場があります。「ANA SPORTS PARK浦添」の入口、この記事1枚目の写真付近です。一番会場に近いです。ただ他が満車であればここも期待できないかと思います。
追記
youtube始めました。
よろしければこちらもご覧ください!
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
沖縄、朝夕の通勤 通学時間帯は道路がかなり混雑します、ご注意下さいね。
沖縄の2月は桜の季節
沖縄の桜は「ひかんざくら」といい県外の桜「ソメイヨシノ」とは少し違います。
寒緋桜(カンヒザクラ)、別名 緋寒桜(ヒカンザクラ)。