moko-trip’s blog

旅行のこと、日々のこと。

【沖縄】旅行本としても良い「アレルギーっ子ファミリーおでかけブック」okinawa

アレルギーを持つ子の親にとって旅行はとても気になるところですよね。

 

 

 

   

スポンサーリンク

 

 先日、そんなアレルギーっ子のための沖縄の旅行本を見つけました。

「アレルギーっ子ファミリーおでかけブック」という本です。

私は沖縄在住ですが、参考にしようと購入したので紹介します。

 

上記 発売日2018年版

 

下記 発売日2016年版は在庫切れになっています。

アレルギーっ子ファミリーおでかけブック

アレルギーっ子ファミリーおでかけブック

  • 作者: 100シリーズ出版プロジェクト,株式会社OTSサービス経営研究所,沖縄ツーリスト株式会社,ファイザー株式会社
  • 出版社/メーカー: 株式会社近代美術
  • 発売日: 2016
  • メディア: 新書
  • この商品を含むブログを見る
 

 

「アレルギーっ子ファミリーおでかけブック」 

発行  2016年2月29日

作者 100シリーズ出版プロジェクト

出版  株式会社近代美術

 

本体648円+税

ページ数112ページの薄めで値段も1000円以下です。

横約11cm×縦18cmの小さめの冊子です。

 

「一般社団法人アレルギー対応沖縄サポートデスク」が監修をおこなっています。

  

アマゾンのkindle版もあります。 

アレルギーっ子ファミリーおでかけブック OKINAWA100SERIES

アレルギーっ子ファミリーおでかけブック OKINAWA100SERIES

 

 

内容  

アレルギーを持つ子やその家族のための沖縄旅行の本です。

 

沖縄2泊3日の旅行プランやグルメ、テーマパーク、お土産、宿泊所などが書かれています。

 

その中でも特によかったのは

下記のようなレストランの『チェックリスト』と『もしもの時の対処法』が書かれているところです。

 

紹介されているレストランには下記のようなチェックリストがついています。

 

『食物アレルギー対応チェックリスト』

・原因食材そのものを抜く(仕上げの卵をのせないなど) 

・代替えができる(小麦の代わりに米粉を使うなど)

・アレルギーの方は弁当持ち込み

・温めok(持ち込み弁当をレンジで温めるなど)

・アレルギー情報がメニュー表に記載されている

・アレルゲンのピクトグラム(絵)表示がある

・厨房内に持込まない食品(7品目中)がある

・事前の相談に対応できる

・アレルギーの研修を受けたスタッフが常駐している

引用:アレルギーファミリーおでかけブック

 

このリストに〇または✖でチェックされています。

 

アレルギーの有無を確認するのは気が引けたりしますが、こういうチェックがされたお店だとたずねやすいです。

 

そして旅行先で一番気になるのは、アレルギーのある食物を食べてしまった時に安心してかかることの出来る病院の情報などですよね。

この本には『もしもの時に!』ということで対処方法やエピペンの使い方や病院が掲載されていました。

エピペンとはアレルギー発症の場合の緊急措置用の注射器です。

 

 

   

スポンサーリンク

 

旅行本としても良い

この本はアレルギーっ子の親用につくられた本だと思うのですが、沖縄の2泊3日で楽しむ定番のプランが載っていますし、お土産などの紹介もあります。

詳しい地図も もちろんあります。

アレルギーっ子の親でなくても沖縄の旅行本として楽しめる内容になっています。

また、小さめの縦長サイズが持ち運びに便利です。

 

   

スポンサーリンク

 

最後に 

 この本は《OKINAWA 100 SERIRS》として沖縄のおでかけ場所がシリーズとして多数出版されています。

 

 

 

 OKINAWA100SERIES そのほかの冊子♪ 

上で紹介した「アレルギーっ子ファミリーおでかけブック」以外のシリーズ本アマゾンではkindle版のみになっているようです。

眺めもおいしいお店100 OKINAWA100SERIES

眺めもおいしいお店100 OKINAWA100SERIES

 

 

沖縄のペンション・コンドミニアム・コテージ・貸別荘・キャンプ場に泊まろう! OKINAWA100SERIES

沖縄のペンション・コンドミニアム・コテージ・貸別荘・キャンプ場に泊まろう! OKINAWA100SERIES

 

 

ちょこぷら手帖 すば日和 OKINAWA100SERIES

ちょこぷら手帖 すば日和 OKINAWA100SERIES

 

 

 沖縄旅行の際は読んでみてはいかがでしょうか!

  

 

 

 

 

 

画像が拡大しない 記事一覧へ広告